お知らせ&ブログ

お知らせ&ブログ

代表挨拶

さくら訪問看護ステーション石切のホームページをご覧いただきありがとうございます。当ステーションは2020年に株式会社Daikenが開設以来、地域の方々と共に利用者様が住み慣れた家で、安心安楽に療養できるために訪問看護・訪問リハビリの立場からのお手伝いをしています。
高齢者の方が増えると同時に、病気や障害などがあっても住み慣れた家で過ごしたい、家族と一緒に暮らしたいと希望される方々が多くいます。医療や介護が家でも必要な時にその手助けをさせて頂くのが訪問看護です。

その一方で医療や介護に対する多様化したサービスが望まれるようになっています。私たちも在宅での看取りや24時間対応できる体制を行っています。しかし私たちの力だけでは限界があります。他職種・他機関との良好な連携をとりながらサービス提供を続けていきたいと思っています。
私自身も会社設立・事業所開設の際にはたくさんの方々の支援を賜り、その後も人は人に支えられていることを実感として持っています。これからも人との出会いを大切にしながら少しずつでも前に進む所存です。

このホームページでは訪問看護の利用をご検討されている方や、訪問看護で働いてみたいとお考えの方などに向けての情報が掲載されています。また在宅療養にまつわるお知らせや、スタッフが適宜更新するブログを合わせてご覧ください。

「さくら」のロゴには、大きな幹(私たちスタッフ)が利用者様やご家族、そして関わりを持つ全ての方の想いに寄り添い、「満開のさくらの花を咲かせたい。」という意味があり、利用者様に寄り添った看護・リハビリを提供しています。

株式会社Daiken 代表取締役  大木 謙一郎

 

 

リハビリ職員さん募集しています

地域のリハビリ依頼が増えてきたため、リハ専門のチームを結成します。

看護師と連携しながら、脳疾患や神経難病、整形疾患など幅広い分野を行っています。

得意分野があれば、研修会や学会参加費のサポートもしています。

サテライトの事業所などの展開も考えているため、将来独立した事業所を運営したいなど、育成、教育、運営、事業展開の勉強など様々な希望に沿ったスキルアップも可能です。

 

・勤務は週2日より、時間は1日2時間より(午前のみ、午後のみ)相談に応じられます。
「自分の時間を大切にしたい」「夜間就学している」「育児中の空き時間を活用したい」など、ライフスタイルにあわせて働いていただけます。柔軟な勤務体制の中、あなたの力を存分に発揮してください。

 

・ブランクのある方、訪問リハビリが初めての方も、経験あるスタッフが同行しますので、ご安心ください。また各リハビリ、看護部での会議を通して情報の共有、相談も行っています。

 

・看護師とも連携して業務に当たるのでスキルアップにも最適な環境です!

 

・勤務日数等、条件を満たせば各種社会保険は適応されます。

 

常勤、非常勤共に募集しております。
気になること、聞いてみたいことがありましたら、いつでもお気軽にお問い合わせを下さい!

ブログを順次アップしていきます

さくら訪問看護ステーションでは日々の活動報告や日常の出来事、または法改正に伴う情報などを

ブログで紹介させていただきます。

 

パンフレットができました

さくら訪問看護ステーション石切のパンフレットができました。

 

 

ホームページを公開しました

さくら訪問看護ステーション石切の公式ホームページができました。

次のページへ »